1. アイテム一覧
  2. 室内抗菌加工サービス

プロの清掃サービス

室内抗菌加工サービス

接触頻度の高い箇所や天井・壁など対象面にあわせた2つの抗菌・抗ウイルス加工サービスをご提案します。

テーブル、手すり、取手などの硬質面には、抗菌・抗ウイルス効果のある薬剤を塗布するサービス。また、壁や天井には光触媒施工液を塗布、噴霧するサービス。2つのサービスを組み合わせることも可能です。

  • 抗菌

    ※すべての菌に効果があるわけではありません。

  • 抗ウイルス

    ※すべてのウイルスが減少するわけではありません。

特長

室内抗菌加工サービス(硬質面)

●抗菌・抗ウイルス活性値2.0以上を確認

※試験上の結果であり、実際の施工環境によって効果は異なります。
※すべての菌に効果があるわけではありません。

●抗菌試験概要

試験方法:JIS Z 2801
試験対象:薬剤を塗布したステンレス片
試験結果:シャーレの写真
菌A 抗菌活性値5.7
菌B 抗菌活性値4.3

※試験上の結果であり、実際の施工環境によって効果は異なります。

●抗ウイルス試験概要

試験方法:ISO 21702
試験対象:薬剤を塗布したステンレス片
試験結果:
エンベロープウイルス 抗ウイルス活性値3.9
ノンエンベロープウイルス 抗ウイルス活性値5.9

※試験上の結果であり、実際の施工環境によって効果は異なります。

●高耐久

水拭きしてもはがれにくい。(アルコール、中性・弱アルカリ性洗剤も使用できます。)

●安心

コート表面から有害な物質は溶出しません。
※食品衛生法に基づく、合成樹脂製の器具または容器包装試験(合成樹脂一般規格)を実施。

室内抗菌加工サービス(光触媒)

室内の光(可視光)で抗菌・消臭効果(アンモニア)※1※2を発揮する 触媒なので、付着している限り効果が持続※2

光触媒は、光を吸収して、周囲の水分子などをラジカル化する作用があります。 ラジカルは、ニオイ物質や細菌類を酸化分解し、消臭・抗菌機能を発揮します。 光触媒は一切変化せずに、光触媒がある限り消臭・抗菌効果が長続きします。また、使用する薬剤に抗ウイルス効果※3※4もあります。

※1 JIS R1752に準じ、ガラスを試験片に500lx、24時間光を照射したときの効果。
※2 光を照射することで効果を発揮するため、暗所では効果は得られません。
※3 JIS R1756を参考に、ガラス片に薬液を塗布し、4時間ウイルス懸濁液と接触させたときの効果。
※4 すべてのウイルスに効果があるわけではありません。エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。
※すべての菌・ニオイに効果があるわけではありません。

施工例

<硬質面>

<光触媒>

注意事項

室内抗菌加工サービス(硬質面)

表面が著しく汚れている場合は、別途料金が発生します。
吸水性の素材(紙、白木、繊維製品)、床材、畳、ゴム製品、液晶画面はお受けできません。
施工後1時間程度は触れないでください。1週間程度はあまり強い力で擦らないでください。

室内抗菌加工サービス(光触媒)

表面が著しく汚れている場合は、別途料金が発生します。
硬質面、吸水素材(白木、紙)、金属、ゴム製品、皮革、畳はお受けできません。
乾燥時間の目安:夏季 約3時間、冬季 約6時間

光触媒についての説明

光触媒「ルネキャット®」について

こちらでは、ルネキャット®の技術情報(材料特性)についてご紹介しております。
実サービスでの効果ではありません。

室内抗菌加工サービス(光触媒)では、光触媒施工液に東芝マテリアル株式会社が開発した可視光応答型光触媒ルネキャット®(主成分:酸化タングステン)が採用されています。ルネキャット®は、タングステン※1の酸化物が持つ光触媒性能を活かし、室内光で抗菌効果を発揮します。

※1 元素記号W 金属元素の一つ。融点は3.000℃以上、沸点は5.500℃以上と耐熱性が非常に高い。
タングステンの酸化物は光触媒性能を発揮することが知られている。
※ルネキャット®は東芝マテリアル株式会社の登録商標です。

衛生やキレイのこと、なんでもお気軽にお問い合わせください!